開催日 :
①動画視聴:2023年12月2日(土)~12月14日(木) ②クラス指導体験会:【出雲会場】12月17日(土)14:00~16:00、【松江会場】12月23日(土)10:00~12:00
会場  :
①オンライン ②【出雲会場】さんぴーの出雲 講習室2(出雲市中野美保南2丁目15)、【松江会場】しまね国際センター 第1研修室(松江市東津田町369-1)
参加人数:
①19人 ②【出雲会場】4人、【松江会場】3人

「SICにほんごコーススキルアップセミナー」を実施しました。これは、島根県としまね国際センターが実施している、「SICにほんごコース《職場でにほんご》」や地域の日本語教室などでのクラス形式での日本語学習に関心がある方を対象に開いたものです。今回の講座内容は、下記のとおりでした。

参加者の皆さんには、今回学ばれたことをSICにほんごコースや地域の日本語教室などで役立てていただきたいと思います。

動画視聴

このセミナーのために作成した下記の5本の動画をご自宅などでご視聴いただき、アンケートをご提出いただきました。

【動画タイトル】

  1. SICにほんごコース≪職場でにほんご≫とは?
  2. 島根県の外国人住民の日本語能力と日本語学習
  3. クラス形式の日本語学習の進め方(インプット編)
  4. クラス形式の日本語学習の進め方(アウトプット編)
  5. 仕事に関する日本語

【参加者の感想】

  • 分かりやすい説明でなるほど~ととても良かったです。私はクラス形式は経験がありません、対個人でも参考になり、自分が外国人なら、と考えながら接していけたらいいと思いました。
  • 授業の進行の説明が、具体的でわかりやすかったです。
  • 県内外国人の日本語でどんな人がどんな習得をしているか説明してあり、確かにそうだなとよくわかりました。『もっと流暢に話したい。会話力を伸ばしたい。行き詰っている。』という学習者の会話活動の話題の選び方などに役立てたいです。
  • アウトプット練習に行く前にインプットの内容を自身で整理するという話が新鮮でした。

 

 

 

 

クラス指導体験会

「SICにほんごコース《職場でにほんご》」で使うことが多い島根県オリジナル教材『いっしょににほんごしまねけん』を使って、Can-doを取り入れた日本語学習やクラス形式での日本語学習のポイントを説明した後、実際に参加者の皆さんに講師役になっていただき、クラス指導を体験していただきました。

【参加者の感想】

  • 教材やスライドでの説明もとても分かりやすかったです。ポイントも含め、1対1形式での日本語学習の場で活かせることがたくさんあったので、来週から早速使いたいと思います。
  • 少人数だったので、ロールプレイでもすぐ順番が回ってきて、たいへん身になりました。
  • 多人数で進める時のポイントなどは、《となりでにほんご(1対1形式での日本語学習)》の時にも活かせそうで良かった。

出雲会場の様子

松江会場の様子