開催日 :
2024年5月~2025年2月
会場  :
出雲市立ひかわ図書館、直江コミュニティセンター、出雲市民会館、松江市総合福祉センター、益田市民学習センター
参加人数:
学習者 延べ288人、ボランティア・大学生 延べ273人

2024年5月から2025年2月まで、外国にルーツをもつ子どもの学習支援教室「ゆめ教室」を48回開催しました。

ゆめ教室では、毎週日曜日の午後、出雲市の会場で、小学生から高校生までの子どもたちが、宿題や学校のワーク、日本語のテキストを持ってきて、ボランティアや大学生と一緒に勉強しました。出雲市に会場を設けるときは、オンラインでも参加できるようにし、会場に来られない遠方の学習者も参加しました。

今年度から小学生から参加できるよう対象を拡大しました。また、島根大学教育学部の1000時間体験学修に登録したことで、大学生の参加も増えました。幅広い学年の子どもたちが参加することで、ゆめ教室が活気づく一方、年齢や日本語学習歴によるそれぞれの困難な状況も見えてきました。

夏休み中には、松江市と益田市でも会場を設け、夏休みの宿題に取り組みました。益田市でも会場開催をすることで地域的な広がりを実現できました。

来年度も、勉強する場所というだけではなく、体験活動などを通して日本語を使う機会を増やしたり、地域や様々な団体と連携・協力したりして、子どもたちが楽しく安心して参加できる場を目指していきたいです。


この事業は、一般財団法人自治体国際化協会の多文化共生のまちづくり促進事業の助成を受けて実施しました。