世界を食べるグラントワマルシェ「みんなの給食室」に出展しました
掲載
- 開催日 :
- 5月4日(土・祝) 10:30~15:00
- 会場 :
- 島根県芸術文化センターグラントワ
- 参加人数:
- ブース来場者約250人
しまね国際センター&島根県JICAデスクは、グラントワで開催された企画展関連プログラム「世界を食べるグラントワマルシェ『みんなの給食室』」に出展しました。
出展内容
- しまね国際センター事業パネル展示、JICA海外青年協力隊写真パネル展示
- 「アフリカの布で小物を作ろう」
- 「世界のイラストに色をつけてカードを作ろう」
出展の様子
当日は天候にも恵まれ、開場とともに多くの方にご来場いただきました。あちこちから世界中の美味しそうな給食の匂いが漂う中、SICブースではアフリカの布でしおりやヘアゴムを作ったり、JICA海外ボランティアOGの高橋稚加江さんが描かれた世界のイラストでカード作りを行いました。

SIC&JCAブース

かわいいヘアゴムができました!

世界のイラストで塗り絵
また、島根県に住んでいる外国人の出身国・地域の第3位を当てるクイズにも挑戦していただきましたが、意外な国に驚きの声があがり、「小学校で友だちにクイズを出したい!」と一生懸命クイズの答えを記憶するお子さんもおられました。県内にお住まいの外国人住民の方に目を向けてもらう良いきっかけにもなったようです。
担当: 仙田、佐々木