開催日 :
2020年8月6日(木)・7日(金)
会場  :
Zoom(オンライン会議システム)を利用したオンラインセミナー
参加人数:
47名(6日:23名、7日:24名)

主に、地域の日本語教室で活動されているボランティアの方を対象に開催しているスキルアップ研修ですが、今年度は「オンライン授業に挑戦!」をテーマに、セミナーそのものをオンライン形式で行いました。

ここ数か月でよく聞かれるようになった「オンライン授業」ですが、興味はあるけれどどう始めたらいいのかわからないという方も多いようで、平日の夜というお忙しい時間帯でしたが、たくさんの方にご参加いただきました。

内容

<8月6日(木)>

  • Zoomでできることと使い方の説明
  • 文化庁「つながるひろがるにほんごでのくらし」を例にオンライン授業でできることを考える
  • ボランティア同士の交流

<8月7日(金)>

  • Zoomでできることと使い方の説明
  • Zoomの機能を使ってオンライン授業でできることを考える
  • 島根県でのオンライン授業の事例紹介

【講師】山藤美之さん(江津市・GO☆TOワンハート)、堀西雅亮さん(出雲市・NPOエスペランサ)

  • 質疑応答

—————-

初めてオンラインセミナーに参加する、初めてオンライン上で会話するという方も多かったようですが、2日間熱心にご参加いただき、小グループに分かれた活動では、いろいろなアイディア・意見を出し合っていただきました。

また、2日目の講師のお二人からは、「3月までZoomという言葉も聞いたことがなかったが、オンライン授業に合う教材を探したり、自作したりして行っている。授業後も、Zoomの部屋を開いたままにしておいて、学習者同士が母語でおしゃべりできる時間を作っている。(山藤さん)」「普段の対面の授業で使っている教材を工夫して使っている。自宅にいることで、自分事として文型・表現を使えるということに気づけたのが発見。(堀西さん)」というお話を聞くことができ、参加者の皆さんからも「実際にどのような授業をされているのか聞くことができて、とても参考になった」という感想を多くいただきました。

セミナー後、早速オンライン授業をしてみましたというご報告もいただきましたが、今後も日本語ボランティアの皆さんのお役に立てるようなセミナー等を実施していきたいと考えています。

 

 最後に参加者の皆さんと記念撮影♪