島根県版オリジナル日本語教材「となりで にほんご」
「となりで にほんご」は、SIC訪問日本語コースで使うことを想定して作成された島根県版オリジナル日本語教材です。
日本語を使って「周りの人との交流」ができるようになることを目指しています。
教材の使い方については、巻末資料「日本語パートナーの方へ」とYoutubeで公開している動画でご確認ください。
豊富なイラストのほか、英語・中国語・ポルトガル語・ベトナム語の翻訳を併記しています。
課毎にPDFデータが閲覧、ダウンロードできます。
教科書
ノート
シート
絵カード
※Lesson5とLesson10はありません
【動画】『となりでにほんご』の特徴と内容、活動のポイント
【動画】『となりでにほんご』の使い方(全8本)