しまね国際センターは、コミュニティ通訳ボランティア養成講座を開催します。

今回の講座は、病院など医療に関する対面通訳の研修をオンラインで実施します。

通訳に関心のある方のご参加をお待ちしております。

コミュニティ通訳ボランティア制度についてはこちらをご覧ください。

ちらし

日程・内容

1日目 1月16日(土) 13:30~16:30

13:00~13:25  オンライン接続時間

13:30~13:40  開会・事務連絡

13:40~14:00 【説明】島根県の外国人住民の状況

14:05~16:25 【講義】通訳の基礎

16:25~16:30  事務連絡・1日目終了

2日目 1月17日(日) 13:30~16:30

13:00~13:25  オンライン接続時間

13:30~13:35  2日目開始・事務連絡

13:35~16:00 【講義】医療通訳に必要な知識

16:00~16:25 【説明】コミュニティ通訳ボランティア

16:25~16:30  事務連絡・2日目終了

3日目 2月6日(土) 13:50~16:10

13:20~13:45  オンライン接続時間

13:50~14:00  3日目開始・事務連絡

14:00~16:00 【演習】言語別ロールプレイ

16:00~16:10  事務連絡・3日目終了

4日目 2月20日(土) 13:50~16:10

13:20~13:45  オンライン接続時間

13:50~14:00  4日目開始・事務連絡

14:00~16:00 【演習】言語別ロールプレイ

16:00~16:10  閉会・事務連絡

講師

全国医療通訳者協会

森田 直美 さん(代表理事、英語)ほか

参加できる人

  • 18歳以上で、島根県に住んでいるか島根県に通勤・通学していて、日本語を含む2つ以上の言語で日常会話以上の語学力がある方(全日程参加できる方を優先します。)
  • SICコミュニティ通訳ボランティア登録者

先着順です

演習言語・定員

40人程度

  • 英語(20人)
  • 中国語(10人)
  • ポルトガル語(10人)

申し込み

方法

下の1~9をメール本文に書いて、メールでしまね国際センター( tsuuyaku@sic-info.org )へ送ってください。メールの件名(タイトル)は「通訳講座」にしてください。

  1. 名前(ふりがな)
  2. 住所、郵便番号
  3. 電話番号
  4. 生年月日
  5. 参加希望日
  6. 演習の希望言語(英語、中国語、ポルトガル語)
  7. 語学資格
  8. 海外滞在経験(国・期間・目的)
  9. 通訳経験

締切

2021年1月12日(火)9:00必着

受講方法

この講座は、Zoomを利用しオンラインで実施します。Zoomの参加方法は、開催2日前までに申し込まれたメールアドレスへご案内します。

当日は、オンライン接続時間内に接続してください。

注意事項

  • 通訳ボランティアの登録を希望する方は、養成講座の全日程に参加してください。養成講座終了後、面接のご案内をいたします。
  • 研修はオンラインで実施しますが、対面通訳の研修であり、オンライン通訳の研修ではありません。
  • 受講には、マイクとカメラを接続した通信機器が必要です。各機器は各自ご準備ください。
  • 受講のための通信費等は、各自ご負担ください。
日程・時間 2021年1月16日 1:30 PM ~ 4:30 PM
2021年1月17日 1:30 PM ~ 4:30 PM
2021年2月6日 1:50 PM ~ 4:10 PM
2021年2月20日 1:50 PM ~ 4:10 PM
参加費無料