SICにほんごコース《ネットでにほんご》2024年度・前期 参加者募集!
掲載
募集は締め切りました(4月24日)
島根県としまね国際センターでは、SICにほんごコース《ネットで にほんご》の参加者を募集します。
ぜひ参加してください!
《ネットでにほんご》の4つのクラス
もくようび1クラス
- 曜日と時間:毎週木曜日 午後7:00-9:00
- 開講前のレベルチェックテスト:5月1日(水)午前9:00-12:00 または 5月2日(木)午後6:00-9:00
- 勉強する期間:5月9日(木)~8月22日(木) (全15回)
- 勉強する内容①:ひらがな・カタカナを勉強します。しまね国際センターオリジナル教材を使います。
- 勉強する内容②:A1レベル(※)の日本語でのコミュニケーションや生活に必要なやりとりを勉強します。教材は、『いろどり 入門/A1(国際交流基金)』の第1~8課を使います。(英語の教材は、ここから見ることができます。いろいろな言葉の教材は、ここから見ることができます。)
すいようび2クラス
- 曜日と時間:毎週水曜日 午前10:00-12:00
- 開講前のレベルチェックテスト:5月1日(水)午前9:00-12:00 または 5月2日(木)午後6:00-9:00
- 勉強する期間:5月8日(水)~9月25日(水) (全20回)
- 勉強する内容:A1レベル(※)の日本語でのコミュニケーションや生活に必要なやりとりを勉強します。教材は、『いろどり 入門/A1(国際交流基金)』の第9~18課を使います。(英語の教材は、ここから見ることができます。いろいろな言葉の教材は、ここから見ることができます。)
もくようび3クラス
- 曜日と時間:毎週木曜日 午後7:00-9:00
- 開講前のレベルチェックテスト:5月1日(水)午前9:00-12:00 または 5月2日(木)午後6:00-9:00
- 勉強する期間:5月9日(木)~9月26日(木) (全20回)
- 勉強する内容:A1レベル(※)の日本語でのコミュニケーションや生活に必要なやりとりを勉強します。教材は、『いろどり 初級1/A2(国際交流基金)』の第1~8課を使います。(英語の教材は、ここから見ることができます。いろいろな言葉の教材は、ここから見ることができます。)
すいようび4クラス
- 曜日と時間:毎週水曜日 午前10:00-12:00
- 開講前のレベルチェックテスト:5月1日(水)午前9:00-12:00 または 5月2日(木)午後6:00-9:00
- 勉強する期間:5月8日(水)~9月25日(水) (全20回)
- 勉強する内容:A2レベル(※)の日本語でのコミュニケーションや生活に必要なやりとりを勉強します。教材は、『いろどり 初級1/A2(国際交流基金)』の第9~18課を使います。(英語の教材は、ここから見ることができます。いろいろな言葉の教材は、ここから見ることができます。)
※日本語のレベル
参加したい人は、1~7を読んでから、申し込んでください。
- オンラインで勉強します。スマホ、パソコン、ネット環境など、必要なものは自分で準備してください。
-
教科書は、しまね国際センターから郵便で送ります。
-
クラス形式で勉強します。
-
もくようび1クラスは15人まで、それ以外のクラスは、12人まで参加することができます。
-
申込みができるのは、次の①②の人です。
①島根県に住んでいる人か、島根県で仕事をしている人
②16歳以上の人
-
クラスが始まる前に、レベルチェックテストをします。必ず出席してください。
-
それぞれのクラスの最後の日は、修了テストをします。
申込方法
参加したい人は、①か②の方法で申し込んでください。
①申込みフォーム(Microsoft Forms)
日本語 | 英語 | 中国語 | タガログ語 | ポルトガル語 | ベトナム語
②メール
次の項目を書いて、メールで送ってください
タイトル:ネットでにほんご もうしこみ
1) 名前
2) メールアドレス
3) 電話番号(あれば)
4) 国
5) 母語
6) 住所
7) 勉強したいクラス(1つだけ)
8) 使うもの(スマホ、タブレット、パソコン)
9) テストを受けることができる日(5月1日か5月2日を選びます)
メールアドレス: sic-nihongo2@sic-info.org
申込期間
募集は締め切りました 2024年4月5日(金)~4月24日(水)
チラシ
問合せ先
しまね国際センター(担当:仙田)
メールアドレス:sic-nihongo2@sic-info.org
電話番号:070-3774-9329(外国語)、0852-31-5056(日本語)