参加者募集!「あさひ日本語ボランティア」 養成講座
掲載日:2009年8月26日
日本語を外国人に教えて,いっしょに松江の文化を語ってみませんか?
朝日公民館では,ボランティアを募集しています。
養成講座を受講した後,ボランティア活動にご参加ください。
日本語と国際交流に興味のある方でしたら,外国語が全く話せなくても大丈夫です。
- 日時
10/17,31,11/7,14,21,28,12/5,12,19
10:00~12:00(但し12/5と12/12は午後です)- 会場
松江市朝日公民館
- 定員
30名(人数多数の場合は抽選することがあります)
- 参加費
無料(但し,テキスト代として2,500円)
- お申し込み方法
-
以下の①と②の両方を封筒に入れて,期限内に下記までお送りください。
宛先:〒690-0001 松江市朝日町49 松江市朝日公民館
「あさひ日本語ボランティア養成講座」係① 次の項目を書いた紙
氏名,年齢,住所,電話番号,ファックス,電子メール,応募動機(200字程度)
② 住所・氏名を表に記入した官製はがき折り返し,受講についてのご案内をいたします。
- 締め切り
- 10月2日(金)必着
- お問い合わせ・お申し込み
-
お問い合わせは 松江市朝日公民館(0852‐21-3432)まで
- » 次のイベント情報・参加者募集:
- 講演会「ことばから見た中国語の考え方」 9/6
- « 前のイベント情報・参加者募集:
- 9/5 熊野大社がアフリカ・ダンスの舞台に~日本古来の庭火との共演に注目