SICレポート

外国人リーダーのための日本語講座 全10回

時期
: 2013年5月14日(水)~7月24日(水)13:00~15:00
会場
: しまね国際センター 第1研修室
参加人数
: 12(フィリピン11・台湾1)人

■内容

外国人リーダーとして色々な場面で役立つ日本語について学習しました。外国人にとってすごく難しいのは動詞と助詞の使い方です。特に文法(動詞、形容詞、名詞、助詞)についてくわしく習いました。
また、場面や相手によって話し方を変えることについても習いました。

【スケジュール】
●5月14日(水)動詞・形容詞・名詞・助詞
●5月22日(水)形容詞の形の変化・動き・文章をつなぐ形
●5月29日(水)形の変化・ない形、ます形、辞書形、て形
●6月 5日(水)敬語・丁寧語の使い方
●6月12日(水)他人に使う言葉・人を紹介する時・自己紹介
●6月19日(水)正しく伝える・メモする(誰が・何が・いつ・どこで・どこへ・何を・
          どうした・一番言いたいこと・その他)
●6月26日(水)あまり親しくない人と話す(言葉の使い方・断り方)
●7月10日(水)丁寧な言い方
●7月17日(水)(作文の発表会)〇〇年後の私
●7月24日(水)作文発表会・修了式


【講師】
●長森 哲子
●田村 一世
●仙田 武司

■担当者のつぶやき

  色々学習しました。例えば、「で、に、を、から、まで、は、が」の使い方は思っていたより難しかったです。勉強しながらにぎやかに授業を楽しんでいました。復習テストもいっぱいで皆が苦労していました。私もテストに挑戦しました。難しくて20点満点で15点でした。
  敬語と丁寧な言葉の使い方も習いました。相手、内容、場面によって変わる表現、丁寧語の使い方「お・ご」の使い分けなど。
  正しい伝え方も教えてもらいました。伝える前に話を聞く、メモは「誰が・何が・いつ・どこで・どこへ・何を・どうした・一番言いたいこと・その他」をメモします。災害時の外国人サポーターの登録者には一番役に立つと思います。先生達が細かいところまで教えてくれました。今回はいろんな役に立つ事をたくさん習って良かったです。

2013年7月29日
担当:八嶋アーリーン

写真 学習者たちと長森先生

写真 形容詞の分け方を考えています

写真 て形の勉強です

写真 仙田先生の番です

写真 自己紹介・友達を紹介する時の 言葉の使い方

写真 田村先生が正しい伝え方を教えてくれました

写真 作文の発表会

写真 最終日、修了式での文化国際    課長あいさつ

» 次のSICレポート:
2013 北東アジア交流の翼 in しまね
« 前のSICレポート:
平成25年度国際化功労者表彰式