SICレポート

平成22年度しまね多文化共生推進事業「活動者向け日本語ボランティア勉強会」

時期
: 平成22年10月17日(日)14:00~16:00
会場
: しまね国際研修館
参加人数
: 7人

■内容

今回はAJALT(国際日本語普及協会)より品田先生をお迎えして「レベル差のある学習者への対応について」ご講義いただきました。
受講者は、地域の日本語教室で活動しておられる方々であり、具体的な事例や現在の日本語教育事情などもお話いただき、時間がたりないのではというくらい内容のつまった勉強会となりました。

■参加者の声

・「サイレント・ウェイ」の研修を受けてみたいです。
・テキストにばかり縛られず、「リアリティー」を大切にしようと強く思いました。
・時々、勉強会に参加しないといけないとつくづく思いました。またよろしくお願いします。
・自分が実践してきた活動について、頭の中の整理がついてよかったです。
・適格な助言や情報をいただきありがとうございました。刺激になりました。

■事業の成果と改善すべき点

アンケートから、皆さん理解できたという意見をいただき、参加してくださった受講者に満足していただける内容であったと思う。

■担当者のつぶやき

日本語事業担当ではありますが、専門用語の話になると、混乱してしまいました。しかし、参加のみなさんはうなずいておられたので、それがとても印象的でした。経験のうえで聞く話だからこそ今回の勉強会は有意義だったのではと感じました。

2010年11月16日
担当:間柴

写真

写真

» 次のSICレポート:
11月こっころサンデー「赤道直下のエクアドル気分~民族衣装を着てみよう!
« 前のSICレポート:
平成22年度文化庁委託事業「生活者としての外国人」のための日本語教育事業 やってみよう!日本語ボランティア~養成講座(第1回)