多文化ステージ(令和4年度法務省委託人権ユニバーサル事業 外国人の人権を考えるつどい)
多文化ステージ「ちがうって楽しい!よしとの紙芝居」(令和4年度法務省委託人権ユニバーサル事業 外国人の人権を考えるつどい)を開催します!
中国語(中文) | 英語(English) | ポルトガル語(Portugês) | タガログ語(Tagalog) | ベトナム語(Tiếng Việt)
日時
2022年10月16日(日)15:35~16:25
場所
雲南市加茂文化ホール ラメール
(雲南市加茂町宇治303)
アクセスマップ
内容
「ちがうって楽しい!よしとの紙芝居」
雲南市在住の外国人のみなさんも出演します!
申込
多文化ステージ「ちがうって楽しい!よしとの紙芝居」を観覧するためには、しまね人権フェスティバル2022の申し込みが必要です。(事前予約制、先着350名様)
申し込みは下記フォームから!
日本語(Googleフォームへのリンク)
外国語(Googleフォームへのリンク)
入場料
無料
主催
島根県・島根県人権啓発活動ネットワーク協議会・公益財団しまね国際センター
多文化ステージに関するお問合せ
しまね国際センター
〒690-0011 松江市東津田町369-1
TEL: 0852-31-5056
E-mail: admin@sic-info.org
外国語でのお問い合わせ
TEL: 070-3774-9329 (多言語相談Go-enしまね)
その他
- 新型コロナウイルス感染状況により会場参加を中止し、オンライン参加だけにすることがあります。
- 当日体調が良くない人は参加しないでください。会場の換気、マスク着用など新型コロナウイルス感染拡大防止に協力してください。
- 受付で体温が37.5度以上の人は、入場できません。
【同時開催】しまね人権フェスティバル2022 ~「気づく」「学ぶ」「考える」みんなで築こう認め合う心~
当日は多文化ステージのほかにもステージや講演会、展示があります。
日時
10月16日(日)12:00~16:30
イベントスケジュール
大ホール
- 12:40- オープニングステージ 和太鼓の演奏
- 13:05- 表彰式など
- 13:55- 島田妙子さんの講演会
- 15:35- 多文化ステージ「ちがうって楽しい!よしとの紙芝居」
ふれあいホール・大ホールロビー
- 12:00-16:30 人権に関する展示など
詳しい内容は島根県人権同和対策課人権啓発推進センターのWEBサイトをご覧ください。
お問合せ
島根県人権啓発推進センター(TEL: 0852-22-6051)
オンライン視聴
当日会場へ来られない場合は、YouTubeで見ることができます。
YouTube https://youtu.be/0O4HrjYBEME