SIC InfoNet -エスアイシー国際交流情報ネット : 財団法人しまね国際センター

 
 

日本語ボランティア研修

〜多様な素材・教材を活用した教室活動について考える〜
 日本語教室に通っている学習者は、その学習目的・レベル・学習スタイルなどが多様で、
様々な事情から学習の継続性も不安定です。そして、学習しようとしているのは、地域社会で
生活をおくる上で必要な幅広い日本語です。そのような多様性に応じた学習支援をしていく
ために、日本語ボランティアには日頃からいろいろな工夫が求められています。
 この研修では、学習素材の活用方法や教材の作成方法などについて学ぶことによって、日頃の課題を解決するヒントを探ります。
 2日間じっくりとワークショップを通して学ぶことのできるまたとない機会です。
 皆様のご参加をお待ちしています!!

2003年11月22日(土)〜23日(日)
サン・レイク(島根県立青少年の家)

平田市小境町1991-2(TEL: 0853-69-1316

◆ 日 程 下記研修内容をご覧下さい
◆ 対象者および定員 地域で日本語支援に携わっている方 30名
(事前に申込みが必要です)
◆ 参加費
宿泊の場合 3,260円
※上記に含まれるもの
食費(1日目の昼食・夕食、2日目の朝食・昼食)、宿泊費(相部屋)
通いの場合 無料(食事の手配をご希望の場合は、実費負担)
交流研修会費 1,000円
◆ 問合せ・申込み 別紙申込み用紙(2枚)にご記入の上、11月6日までに、下記あてに郵送または ファックスでお申し込み下さい。E-mailでのお申し込みは、申込用紙の内容を明記の上 下記アドレスまでお送り下さい。なお、申込者多数の場合は、抽選となります。
11月12日頃、申込者全員に受講可否をお知らせいたします。

問合せ・申込み先
(財)しまね国際センター 国際協力課 仙田
〒690-0011 松江市東津田町369-1 しまね国際研修館
TEL: 0852-28-6000  FAX: 0852-28-6999
E-mail: senda_takeshi@sic-info.org
SICロゴ

研修内容および講師(敬称略):
●1日目
月日
時間
内容/講師/場所
11月
22日
(土)
8:45〜 9:15
受付
玄関ホール
9:30〜10:00
開会・オリエンテーション
第1研修室
 事務連絡・この講座の目的・島根県の日本語支援の現状
司会:仙田武司(SIC)
10:00〜12:00
(途中休憩有)
全体会 I
第1研修室
 ◎
事例から学ぶ著作権
   日本語教室では、あらゆるものが教材として使用されています。独自の教材を作成することもあるでしょう。そのような中、無意識のうちに著作権を侵害したり、侵害されていても気づかなかったりする場合が少なくありません。私たちは日頃からどのような点に気をつけておく必要があるのか、具体的な事例を通して学びます。
 
講師:山中弘美(文化庁長官官房著作権課課長補佐)
司会:小寺真由美(SIC)
12:00〜13:30
昼食・休憩
13:30〜17:30
(途中休憩有)



I
分科会A
パソコン室
 ◎
「リソース型生活日本語」の活用・加工について
   インターネット上に公開されている「リソース型生活日本語」の活用のしかたについて、実際にパソコンを使って学びます。
 
講師:鈴木雅子(AJALT)
コーディネーター:大畑直子(SIC)
分科会B
第1研修室
 ◎
「モジュール型教材」の活用・作成について
   話題や活動を中心におき1回完結型の教室活動に適した「モジュール型教材」の活用方法や作成について学びます。
 
講師:新矢麻紀子(東雲女子大学国際文化学科)
コーディネーター:宮川澄子(SIC)
分科会C
第2研修室
 ◎
学校の教科書から日本語教材を作ってみよう
   学校教育現場で使われている教科学習の教科書をもとに、教科学習に結びつく日本語指導の教材作りに取り組みます。
 
講師:関口明子(AJALT)
コーディネーター:月森育子(SIC)
17:30〜19:00
自由時間
(夕食・入浴)
19:00〜21:00
交流研修
試食室
(自由参加)
(22:30)
所内消灯

●2日目
月日
時間
内容/講師/場所
11月
23日
(日)
〜9:00
朝食・部屋片付け
9:00〜10:30



II
分科会A
パソコン室
 ◎
「リソース型生活日本語」の活用・加工について
 
講師:鈴木雅子(AJALT)
コーディネーター:大畑直子(SIC)
分科会B
第1研修室
 ◎
「モジュール型教材」の活用・作成について
 
講師:新矢麻紀子(東雲女子大学国際文化学科)
コーディネーター:宮川澄子(SIC)
分科会C
第2研修室
 ◎
学校の教科書から日本語教材を作ってみよう
 
講師:関口明子(AJALT)
コーディネーター:月森育子(SIC)
10:30〜10:50
休憩
10:50〜11:50
全体会II―1
第1研修室
 ◎
シェアリングA
   分科会Aの成果を発表し、参加者全員で共有します。
 
司会:大畑直子(SIC)
11:50〜13:00
昼食・休憩
13:00〜13:50
全体会II―2
第1研修室
 ◎
シェアリングB
   分科会Bの成果を発表し、参加者全員で共有します。
 
司会:宮川澄子(SIC)
14:00〜14:50
全体会II―3
第1研修室
 ◎
シェアリングC
   分科会Cの成果を発表し、参加者全員で共有します。
 
司会:月森育子(SIC)
14:50〜15:20
閉会
第1研修室
 全体講評・修了証書授与
※全体会Uの発表順は、変更になることがあります。

☆ 期間中は、第1研修室内に掲示板を設置します。
みなさんの教室の紹介やイベント告知などにご活用下さい。
掲示板

主催:(財)しまね国際センター(SIC)  共催:(社)国際日本語普及協会(AJALT)

 

Copyright (C) 1999-2003 Shimane International Center. All rights reserved.