SIC InfoNet -エスアイシー国際交流情報ネット : 財団法人しまね国際センター

 
 
多文化共生フォーラム
□
とき:平成18年12月23日(土) ところ:くにびきメッセ1F小ホール
  松江市学園南1-2-1 
  駐車場3時間まで無料、それ以降は有料
□
プログラム Programme 定員 Participants
(先着順 on a first come first served basis)
10:00〜12:00 (1)参加型ワークショップ Hands on workshop. 50名
13:30〜15:00 (2)多文化体験 Fun intercultural activities. なし(時間内随時参加)
15:00〜16:30 (3)講演会(日本語) Lecture(in Japanese). 100名
同時開催
12:00〜17:00
多文化共生のまちづくりを目指した活動のパネル展
Panel display of activities aimed at building a multi-cultural society
(Welcome to My Town events).
(1)(3)は事前の申し込みが必要です。お名前・連絡先・参加希望内容を明記の上、郵送又はFAXでお申し込みください。
参加型ワークショップ
10:00〜12:00 (9:30 受付開始)
田村太郎氏 「多文化共生を感じる・考えるワークショップ」
異なる文化を持ちながら共に暮らすことが大切なことだって、頭では理解できてもなんとなくよく分からない。そんな人のための「多文化共生」入門ワークショップです。お気軽に参加して下さい!

田村 太郎氏(多文化共生センター・理事)
兵庫県生まれ。高校卒業後、アジア、ヨーロッパ、アフリカ、南米などを旅する。在日フィリピン人向けレンタルビデオ店で勤務することで、日本で暮らす外国人の課題を知る。阪神大震災直後に外国人被災者へ情報を提供する「外国人地震情報センター」の設立に参加。現在は多文化共生センター・理事、大阪外国語大学、甲南女子大学非常勤講師。
□
講演会
15:00〜16:30 (14:00 受付開始)
トーマス・C・カンサ氏「地域に広げよう!多文化共生
Life ( ライフ ) is ( イズ ) Beautiful ( ビューティフル ) 〜」


トーマス・C・カンサ氏
(NGO「ヒランガン・ニ・ゴタンゴ」主宰)
南アフリカ共和国ナタール州に生まれ、1984年より日本在住。偶然粗大ごみの中で、壊れた車椅子を見つけたことから、不要になった車椅子を一台ずつ修理して、母国の障害児に送る活動を続けている。女性と子どもたちの地位向上に貢献する活動が認められ、「1999年度シチズン・オブ・ザ・イヤー」を受賞。現在は、NGO「ヒランガニ・ニ・ゴタンゴ(愛と共に手を携えて)」主宰、詩人、英会話講師。アフリカ民族音楽のミュージシャンとしても活躍。

□
多文化体験 13:30〜15:00  Fun intercultural activities
外国の民俗衣装着付け体験・日本の着物着付け体験
Try on traditional costumes from around the world,including kimono.
日本の茶道体験
Tea ceremony.

申し込み用紙ダウンロード[Word 40kb]
[ お申込み・お問い合わせ Application and inquiries ]
ロゴ(財)しまね国際センター
松江市学園南1−2−1 くにびきメッセ2F 担当 多々納たたの
◆TEL:0852−31−5056 ◆FAX:0852−31−5055
◆Eメール:tatano_atsuko@sic-info.org
主催:(財)しまね国際センター
共催:JICA中国、島根県、松江市、松江市国際交流協会



 

Copyright (C) 1999-2003 Shimane International Center. All rights reserved.