島根県立大学浜田キャンパス大学院で学ぶ留学生、余夢秋さんは日本(浜田)に来てもうすぐ3年。浜田市で知り合ったたくさんの方に“秋(あき)ちゃん”と呼ばれ、忙しい毎日を送っているそうです。その忙しい合間を縫って、インタビューに答えて頂きました。


SIC:留学先として日本の島根を選んだ理由はなんですか?

秋さん:私は中国の寧夏回族自治区出身で、寧夏と島根は友好提携していたことから島根県に来ました。私は寧夏大学ですが、仲の良い大学の先輩も以前にこの県立大学に留学していて、その先輩から県大の話、浜田の話を聞き、来ることを決めました。

SIC:その先輩は浜田市のことをどんなところだと言ってましたか?

秋さん:“とても静かなところで、勉強に適した環境だよ、海もあるよ。”と言っていました。本当に良いところだと思います。寧夏には海がないので、海を見るととても癒されます。嫌な気分の時は一人でお魚センターに海を見に行きます。海が大好きです。バイト先の優しいおじさんに頼んで今年の夏、初めて海で泳ぎました。気持ち良かった。おじさんは浮き輪とかボールとかいろいろ準備して迎えに来てくれて、約束の時間に海に迎えに来てくれました。泳げないけど、監視員さんもいたし、浮き輪もあるから大丈夫でした。

二年目の夏、初めて海で泳ぎました

 

SIC:アルバイト先にそんな優しい方がいるんですね。アルバイトは楽しいですか?

秋さん:バイトは忙しいです。お店はショッピングモールの中にあるのですが、バイトの時間より早く着いた時はデパート内の椅子と机があるスペースに行きます。そこにはいつも数人のじいちゃんとばあちゃんが集まっていて、いつもそこで話をしながらバイトの時間を待ちます。じいちゃんとばあちゃんが「頑張って。」とか「頑張ってるね。」とか言ってくれるので、バイトを頑張れます。ジュースを買ってくれたりするから、中国に帰った時にはクコの実とかお土産を買って帰って、みんなにあげます。クコの実は寧夏の特産品なんですよ。

中国に暮らすお母さんとお父さん

SIC:浜田のおじいちゃんやおばあちゃんの言葉、わかりますか??

秋さん:方言ですか?最初はわからなかったけど、今は80%ぐらいはわかります。近くのスーパーに「よう浜田へ帰ってきんさった!」と大きく書いてあって、最初ぜんぜん意味がわからなかった。でも今は「おかえり。」の意味だとわかりますよ。私は今認知症の家族の会でボランティアをやっていて、ばあちゃんと“かるた”をしています。日本の“かるた”はシンプルで意外と楽しいですよね。そこでばあちゃんと初めて“かるた”で対戦した時、ばあちゃんに勝ったんです。その時「やっぱり若いわね。」とばあちゃんに言われて嬉しかった。でもすごい勝気なばあちゃんで、次行った時は惨敗しました。

運転はできないけど、友達の車で給油に初挑戦!

SIC:毎日たくさんの人と話して楽しそうですね。

秋さん:楽しいですよ。でも、一人でランニングしたり、山登りしたりするのも好きです。テニスサークルにも入っています。日本は一人で外で食事しても、一人でカラオケに行っても、普通ですよね?そこは日本のいいところです。中国だったらちょっと目立つかも。だから、私はこの前一人でカラオケに行ってみました。行く前は“一人で楽しいかな?”と心配していましたが、カラオケは一人でもやっぱり楽しいですね。去年のクリスマスの時も、私はどうせ“ぼっち”なので、どんな記念に残ることをしようかな?と考えて、夜一人でランニングに行きました。楽しかった!

タイマーで撮影の“ぼっち”カラオケ

SIC:クリスマスの記念が“ぼっち”ランニングって面白いですね(笑)。アウトドア派なんですね。

秋さん:日本語の文章とセリフの朗読も好きですよ。今、週に一回程度ですが、中国版LINE「We chat」の公式アカウント「日語共読」の中で、日本語の文章を日本語で朗読して掲載しています。そこは主に日本語に興味がある中国人が見るアカウントですが、偶然見つけて、面白そうだったので朗読者の一人として始めました。私が始めたばかりの時の朗読を今聞くと、発音が違うなと感じるところがあり、自分の成長を感じます。今は私の朗読のファンもいて、私の朗読を聞いた人たちからの書き込みの中に“秋ちゃんはきれいな声だなぁ。”とか、“お姉ちゃんの声は優しい声だね。”とか書いてあると嬉しくて、次もがんばろう!と思います。声優にも興味がありますが、私のレベルではダメでしょうから、趣味として続けるつもりです。

SIC:次の更新を楽しみにしています。今日はありがとうございました。


■最後に

掲載されたばかりの“あき”さんの作品を見てみると、累計アクセス数は9520。いいね!は126でした。中には“日本語に恋をした。”“日本語を勉強したい!”“また日本語の勉強を始めようかな。”という書き込みも。日中親善大使のような秋さんの今後のご活躍が楽しみです。


(公財)しまね国際センターは~外国につながる人たち~を応援しています。